募集要項
オンライン月刊デイ事業のDX推進事業責任者(新規事業責任者)「(株)QOLサービス」出版・教育事業部
募集要項
- 職種
- オンライン月刊デイ事業のDX推進事業責任者(新規事業責任者)
- 仕事内容
-
当社が発行する介護事業所向け月刊誌「月刊デイ」をデジタル化し、新規事業としてオンラインメディア等サービスを立ち上げ・推進する責任者としての業務に携わっていただきます。
経営直轄のポジションとして、事業計画から策定・運営、マネタイズ、社内外への調整を担い、DXを推進していく旗振り役となります。
【業務内容】
♦事業戦略・収益モデル企画・構築
♦オンラインプラットフォーム・サービス企画・立ち上げ
♦コンテンツ企画(記事・動画・イベント連動等)の設計と進行管理
♦外部パートナー(制作会社、システム開発ベンダー等)の設計と進行管理
♦社内編集部・バックオフィスとの横断的な調整
♦KPI/KGIの設定と進捗管理(MA領域・PLなど)
♦DX推進に伴う社内の意識改革・人材育成のリード
♦経営陣への定期的な報告等
◎経験者様大歓迎 ◎経験を活かして新しい環境で再スタートしたい方 ◎裁量権の大きい仕事をしたい方
成果に応じた昇給制度で正当に評価を行いますので、知識や経験を磨き、どんどんステップアップしてください。また、福利厚生も充実。仕事だけじゃなくプライベートも充実させたい経験者様にピッタリです。
- 求める人材
- ・デジタルメディア/Webサービスの立ち上げまたは運営経験
・プロジェクトマネジメントスキル(複数部署・外部ベンダーとの調整経験)
・ Webマーケティング(SEO、SNS活用、広告運用)の知識
・数値管理能力(KPI設計と改善PDCAを回せる)
・年齢や社歴に関係なく、正当に評価されたい方
・新しいことにチャレンジしたい方
・福利厚生が充実した、安定した会社で働きたい方
プライベートの時間もしっかり確保したい方
安定した環境で成長したい方/意欲やお人柄を重視しています!/学歴不問
【こんな人に向いています】
●主体的に考え、行動できる人
新規事業の実質的なトップとして、事業運営のすべてを担うポジションです。指示を待つのではなく、自分で考えて行動に移せる方、フットワークの軽い方に向いています・
【こんな人は向いていない】
▲協調性に欠ける方
本社メンバーやステークホルダー等との緊密な連携・協力が欠かせません。自分の意見だけを押し通すのではなく、さまざまな立場の相手に寄り添ったコミュニケーションを心掛けましょう。
- 必須資格・スキル
- ・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル(Excel・Wordなど)
- 歓迎する経験・資格
- ・出版/編集/広告業界での経験
・新規事業立ち上げやDX推進の実務経験
・介護・福祉業界、もしくはBtoB/BtoC情報誌の知見
・広告企画営業等、業界経験
マネタイズ経験(広告営業、サブスクモデル設計、スポンサー獲得等)
- アピールポイント
- ・ゼロからのスタート:新規事業の立ち上げに携わり、事業運営を一から経験できます。
・大きな裁量:事業責任者として、自分のアイデアを活かした事業作りが可能です。
・成長機会:成果に応じた昇給制度で正当に評価を行います。頑張りがしっかり評価されます。
・安定基盤:創業27年の株式会社QOLサービスの新規事業として、安定した環境で働けます。
- こんなあなたにピッタリ!
- ・現状を変革し、推進力をもってDXを前に進められるリーダーシップのある方
・アナログとデジタル双方の強みを理解し、利用者視点で企画を立案できる方
・柔軟な発想力と実行力を兼ね備え、スピード感を持って動ける方
・裁量の大きな環境で自分の力を試したい方
・自分の手で事業を作り、伸ばしていきたい方
・経営者視点で事業の収益性と成長性を考えられる方
- 雇用形態
- 正社員 (※試用期間3ヶ月)
- 雇用期間の定め
- なし
- 就業場所
- 株式会社QOLサービス 広島県福山市春日町浦上1205
- 受動喫煙対策
- あり(敷地内禁煙)、ご利用者・職員の健康維持のため喫煙者応募不可
- マイカー通勤
- 可能
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)
- 給与
- 基本給 40万円/月
- 勤務日
-
月曜日~金曜日(土日休み)
- 休日・休暇
-
土日休み
※年末年始・お盆を除く祝日は出勤となります。
※年に4回程度、土曜日に当番を行っていただきます。
- 昇給
- 年1回
当社人事制度による査定にて昇給額を決定します
- 賞与
-
年2回(7月 / 12月)
成果報酬として期末賞与あり(3月)
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・財形)
- 福利厚生
-
福利厚生を見る
- 選考
- 書類選考・面接・適性検査
- 採用人数
- 1名
- 定年制
- あり(一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(一律65歳まで)
- 勤務延長
- あり
